日時 |
2020年11月8日(日) 雨天決行 |
安心カード受付 |
2020年11月7日(土)12:00~19:00
2020年11月8日(日) 6:30~9:00 |
スタート |
揖斐警察署前
- 【ハーフマラソン】
- 9:45
- 【10km】
- 10:15
- 【ウォーキング】
- 10:20
|
ゴール |
揖斐川町役場 |
コース |
いびがわマラソンハーフコース(日本陸連公認コース)21.0975km
揖斐警察署前→揖斐峡→外津汲<折り返し>→揖斐峡→揖斐川町役場
いびがわマラソン10kmコース 10km
揖斐警察署前→川口橋→揖斐川町役場
いびがわウォーキングコース 3km
揖斐警察署前→揖斐川沿い→揖斐川町役場
|
定員 |
- 【ハーフマラソン】
- 4,500人
- 【10km】
- 1,500人
- 【ウォーキング】
- 1,500人
|
競技方法 |
大会運営上、次のような時間規制の関門を設置します。
通過できない選手又は、関門以外で著しく競技に遅れた選手は速やかに競技を中止し、役員の指示に従い収容車に乗車してください。
- 【ハーフマラソン】
- 8.4km関門 ー 1時間10分
- ゴール関門 ー 3時間
- 【10km】
- 7.0km関門 ー 1時間
- 【ウォーキング】
- ゴール関門 ー 50分
|
参加費 |
- 【ハーフマラソン】
- 6,000円(税込)
※記念品なしの場合は500円引きです
- 【10km】
- 3,000円(税込)
※記念品なしの場合は500円引きです
- 【ウォーキング】
- 1,000円(税込)
|
参加資格 |
- 【ハーフマラソン】
- 15歳以上(中学生は除く)
- 2時間45分以内で完走できる人
- 【10km】
- 15歳以上(中学生は除く)
- 1時間15分以内で完走できる人
- 【ウォーキング】
- どなたでも(小学生以上は要エントリー)
|
参加賞 |
- 【ハーフマラソン・10km】
- Tシャツ・特産品・記念品なし(500円引き)から一つ選択
- 完走証(ハーフマラソン・10km)・完走タオル(ハーフマラソン制限時間内完走者のみ)
- 【ウォーキング】
|
表彰 |
- 各種目別男女10位まで
- 年代別3位まで(29歳以下・30歳代・40歳代・50歳代・60歳代・70歳以上)
|
その他 |
- スタート地点では、申告タイム順に整列してください。
- 記録は、グロスタイム(号砲からのスタート)を正式記録とします。※ウォーキングは計測しません。
- 男女ハーフマラソン優勝者は、2021セントジョージマラソン(アメリカ・ユタ州)にご招待します。(ただし、連続での招待は除く)
- 欠場ランナーへの参加賞送付は、いたしません。
|